気温28°を越えると熱中症のリスクが大幅に増加する傾向があります。近年の気温上昇は大変著しいところがあり、当宮の本殿結婚式においても同じ環境下での執行となります。 新郎新婦がご神前へ誓いを立て、夫婦の契りを結ばれることを寿ぎつつ、皆様には快適な環境下でのご参列をいただきたく、ご本人様からのお申し出により本殿式と同じ執行時間にて室内「神楽殿式」への変更を承ります。 夏季(7、8月)において酷暑(気温28°以上)が予想される場合には対応いたしますので遠慮なくご相談ください。準備の都合上3日前までのご連絡をお願いしております。 変更による追加初穂料はございません。 尚、時節柄台風等の荒天による神楽殿変更もあわせて対応させていただきます。 問合せ先:伊勢山皇大神宮 祭儀課 電話:045(241)1122
緊急工事に伴い、6月30日(月)~7月2日(水)の間、駐車場の閉鎖時間が午後6時となります。 神社の閉門時間は通常通り午後7時となっております。
昨今の諸般事情の為、令和7年7月1日より初宮詣祈願・予約祈願初穂料を改定させていだだくこととなりました。 当宮では年間を通し予約なしで、初宮詣の御祈祷をご奉仕しております、お子様の更なる健やかなご成長を神様に願いましょう。 初宮詣祈願 【令和7年6月末日まで】 祝い子1人 1万円(祈願札、お守り、記念品) 【令和7年7月1日より】 祝い子1人 1万2千円(祈願札、お守り、記念品) 祝い子2人 2万円 祝い子3人 2万8千円 予約祈願 【令和7年6月末日まで】 特別神楽祈願 初穂料【3万円】単独祈願、神楽奉納、祈願神札、お守り、特別記念品 【令和7年7月1日より】 単独祈願 初穂料【3万円】単独祈願、祈願神札、お守り、特別記念品 特別神楽祈願初穂料【3万円(単独)+1万円(巫女神楽)】 神楽奉納、祈願神札、お守り、特別記念品 ※祝い子2人目より、8千円をお承りいたします。 お問合せ:045(241)1122 伊勢山皇大神宮 祭儀課
社報のページに13号『お伊勢参り』14号『令和元年のお伊勢参り』をアップしました。
首都高速横羽線:みなとみらいランプより5分
東名高速・保土ヶ谷バイパス・横浜横須賀道路:
狩場インターから高速3号阪東橋ランプより7分
桜木町駅(JR線・市営地下鉄線)より徒歩10分
日ノ出町駅(京浜急行)より徒歩10分
みなとみらい駅(みなとみらい線)より徒歩15分
紅葉坂バス停より徒歩5分
戸部1丁目バス停より徒歩5分
Copyright © 2002 - 2025 伊勢山皇大神宮 All Rights Reserved.