令和7年の厄年一覧表になります。 数え年は、満年齢に誕生日前は2歳、誕生日後には1歳を加えた年です。 厄年一覧表はこちらをクリック
12月31日は正月準備の為午後5時より駐車場の使用は出来ませんので、ご了承ください。 また、1月1日~5日は終日駐車場は使用出来ません。 例年、4日以降は駐車場が使用できますが、令和7年は4日、5日が土日となる為駐車場を閉鎖致します。 6日以降は使用できますが、大変混雑します。 公共の交通機関でお越しいただく事をお勧めいたします。 お気をつけてお越し下さい。
正月3が日の神社の表参道前、宮崎町通りは、交通規制対象区間となります。 また、伊勢山皇大神宮周辺の道路は大変な渋滞が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。 交通規制マップはこちらをクリック
大祓は知らず知らずのうちに身に付いた罪や穢れを半年に一度祓い清める神事です。 大祓参拝を複数日に分けて執行いたしますので、是非年越しの大祓にご参加頂き、穏やかな新年を迎えましょう。 大祓参拝 日時:12月24日(火)~30日(月)午後3時30分~ 受付:社務所(午後2時30分~) 大祓 日時:12月31日(火)午前11時30分~・午後3時30分~ 受付:社務所横仮設テント内(午前10時30分~・午後2時30分~) お問合せ:045(241)1122 祭儀課
令和7年1月1日より鈴祓初穂料(神札のみを含む)を改定させていただくこととなりました。 鈴祓初穂料 金帯 5千円(改定前)→7千円(改定後) 水引 8千円(改定前)→1万円(改定後) 特大 1万円(改定前)→1万5千円(改定後) 超特大 2万円(改定前)→2万5千円(改定後) ※令和7年1月1日午前0時より お問合先:045(241)1122 祭儀課(午前9時から午後5時)